久々におえかきもしとります。
チビキャンバスで。
自分の好きなもの×好きなものを描こーと思って、、、
ギター×夕日

ブーツ×猫

グータンで、好きな人とは、好きな事より嫌いな事が一緒なのがいいって言ってた。
名言だと思う。
身近な人でも愛するロッカーでもなんでも、好きな人の好きな事で、自分の好きの世界が広がったりするし。
嫌いなものじゃなくて、好きなものがいっぱいの人生って幸せ。
チビキャンバスで。
自分の好きなもの×好きなものを描こーと思って、、、
ギター×夕日

ブーツ×猫

グータンで、好きな人とは、好きな事より嫌いな事が一緒なのがいいって言ってた。
名言だと思う。
身近な人でも愛するロッカーでもなんでも、好きな人の好きな事で、自分の好きの世界が広がったりするし。
嫌いなものじゃなくて、好きなものがいっぱいの人生って幸せ。
▲
by lionmaru703
| 2009-11-28 19:42
| ♪おえかき箱
The Birthday TOUR 愛でぬりつぶせ
@Zepp TOKYO 2009.11.27
ツアーファイナルのZepp。
サイコーに盛り上がったぁぁぁぁぁ!
初日の横浜につづき、ばっちり愛でぬりつぶされたし♪
12月、1月に出る新曲も盛りだくさん。
「ピアノ」は鳥肌もんで泣きそーになり。
先月聞いて衝撃的にかっこよかった「ディグゼロ」は、PV撮影のため2回聞けて。
トリプルアンコに、大満足☆
そして何より個人的にスペシャルなネタは…
人生初のダイブ!!!
当然予定外だし、まさか三十路にもなって、こんな初体験するとは思っとりませんでしたが、
大好きな「Nude Rider」でエンジンかかっちゃいましたっ。
目の前でとんでく人見てたら、今ならとばしてもらえるかも?!とチャレンジ。
やっぱ失敗?と思った矢先、後ろの人たちが足あげてくれて、人のうえをローリン・ローリン!
最前列の人たちとタッチしながら、即効人混みにもどるんも気分爽快。
その後、2回目のチャンスをうかがいつつも、モッシュで弾けて、燃え尽きた。。。
ダイブとかモッシュは賛否両論だし、人に迷惑かけちゃいかんけど、人それぞれの楽しみ方のひとつとゆーことで。
とばしてくれた人たちに、私は感謝です。
この高揚したテンションを抑えきれず、のどの渇きを潤すビールを求めてやまない私。
久々にお会いしたライブ友と飲みあかし。
サイコーの夜にしてくれたBirthdayに、ダイバーデビューに乾杯してくれた方に、ライブ会場にいた全ての人に、そして至福のビールに感謝!
@Zepp TOKYO 2009.11.27

ツアーファイナルのZepp。
サイコーに盛り上がったぁぁぁぁぁ!
初日の横浜につづき、ばっちり愛でぬりつぶされたし♪
12月、1月に出る新曲も盛りだくさん。
「ピアノ」は鳥肌もんで泣きそーになり。
先月聞いて衝撃的にかっこよかった「ディグゼロ」は、PV撮影のため2回聞けて。
トリプルアンコに、大満足☆
そして何より個人的にスペシャルなネタは…
人生初のダイブ!!!
当然予定外だし、まさか三十路にもなって、こんな初体験するとは思っとりませんでしたが、
大好きな「Nude Rider」でエンジンかかっちゃいましたっ。
目の前でとんでく人見てたら、今ならとばしてもらえるかも?!とチャレンジ。
やっぱ失敗?と思った矢先、後ろの人たちが足あげてくれて、人のうえをローリン・ローリン!
最前列の人たちとタッチしながら、即効人混みにもどるんも気分爽快。
その後、2回目のチャンスをうかがいつつも、モッシュで弾けて、燃え尽きた。。。
ダイブとかモッシュは賛否両論だし、人に迷惑かけちゃいかんけど、人それぞれの楽しみ方のひとつとゆーことで。
とばしてくれた人たちに、私は感謝です。
この高揚したテンションを抑えきれず、のどの渇きを潤すビールを求めてやまない私。
久々にお会いしたライブ友と飲みあかし。
サイコーの夜にしてくれたBirthdayに、ダイバーデビューに乾杯してくれた方に、ライブ会場にいた全ての人に、そして至福のビールに感謝!
▲
by lionmaru703
| 2009-11-28 19:29
| ♪音楽の箱

多分、人生初の山ちゃん。
周囲に促されるまま写メアップで、終電帰宅中。
ぶっちゃけトークに、旨いお酒。
最近、公私ともによく物壊れるし無くなるし、散々だった。
でも。
うっすら油汚れでくもってたガスコンロ辺りをきれいにしてから、少しずつ風向きが変わった気がする。
汚れがとれる過程で、ステンレスシンクに自分の顔がクリアに映し出されてゆくと、今のあたしに足りなかったのはこれか!と妙に納得。
で、無心に磨くキッチン。
やっぱりお掃除は、気持ちもきれいにして、いー気を招くんだと思う。
週末のライブも追いうちかけて、少しずつ運気回復の兆し。
まぁ、結局は気のもちよーなんですが、人生成せば成るってことで。
寒さになまけず、掃除しよ。
▲
by lionmaru703
| 2009-11-26 00:19
| ♪今日の出来事箱

地元の友人に頂いたキウイのお酒。
そーいや、愛媛はみかんだけやのーて、キウイもぎょうさんとれる。
ちっとも認知されやせんけど。
昔は、近所にもキウイ畑があったなー。
今はすっかり住宅地で跡形無し。
そんな景色を思い出し、ちょっと切なくなるのは、このお酒がしっかりキウイしちゃってるからです。
あー。
愛媛に生まれて、
よかった。
ちなみに。
某缶チューハイでも、キウイ味でとりましたが、こちらもなかなか美味。
▲
by lionmaru703
| 2009-11-25 19:13
| ♪今日の出来事箱

しつこく給食ネタ。
友人撮影のセピア調画像が、あまりにもいー味だしてるので思わず。
ちなみに給食占いで、私は「ソフト麺」。
恋愛に気をつかいすぎて、適職は営業と受付担当だっって。
相性ダメなんは「三角牛乳」で、いーのは「カレー」タイプらしーので、カレーな人居たら教えて下さいm(__)m
▲
by lionmaru703
| 2009-11-19 21:47
| ♪今日の出来事箱
御徒町にある『給食当番』に行ってきた。

TVとかの取材も多く、最近ではしずるが来たらしー。

昭和な曲が流れる中、懐かしい銀のトレイで給食セット。

でも、牛乳はパック世代なので、ミルメーク初体験!
(感動のあまり、ミルメークセットもおみや買い。)
ソフト麺も初やけど、ミートスパゲティにすると、妙に納得の味。
他にも、白身魚のフライ↓魚の名称は、聞いたことも見たこともないので、忘れた。。。

給食では見かけなかった、肉巻きおにぎりもうまし!

久々に持つ先割れスプーン、その使い心地を堪能するまでしばし時間がかかるのは、給食ブランク10年以上がゆえ。

大人の給食は、お通しもつけば、お酒もあり。
とりあえずビール党のわたしも、ここでは軽めのお酒で。このカラフルさ、不健康そ…。

で、おみやのあげぱん。

揚げたてで超あったかい!でもおなかいっぱいなもんで、食べる頃はきっと冷めてて。
給食のパン、いっつも食べきれなくてパン袋が欠かせなかったあの頃がよみがえる。
給食の思い出ってのは、同世代であっても地域差があるもんで面白い。
小学生、もいっかいやってみたいなー。
席替えと、写生会と運動会。あのドキドキとワクワクは、大人にゃないもん。
好きなこと席近くなって、同じ班が嬉しくって。
そーゆー状況も、感情も卒業してしまった自分が悲しい、大人の給食ディナー。

TVとかの取材も多く、最近ではしずるが来たらしー。

昭和な曲が流れる中、懐かしい銀のトレイで給食セット。

でも、牛乳はパック世代なので、ミルメーク初体験!
(感動のあまり、ミルメークセットもおみや買い。)
ソフト麺も初やけど、ミートスパゲティにすると、妙に納得の味。
他にも、白身魚のフライ↓魚の名称は、聞いたことも見たこともないので、忘れた。。。

給食では見かけなかった、肉巻きおにぎりもうまし!

久々に持つ先割れスプーン、その使い心地を堪能するまでしばし時間がかかるのは、給食ブランク10年以上がゆえ。

大人の給食は、お通しもつけば、お酒もあり。
とりあえずビール党のわたしも、ここでは軽めのお酒で。このカラフルさ、不健康そ…。

で、おみやのあげぱん。

揚げたてで超あったかい!でもおなかいっぱいなもんで、食べる頃はきっと冷めてて。
給食のパン、いっつも食べきれなくてパン袋が欠かせなかったあの頃がよみがえる。
給食の思い出ってのは、同世代であっても地域差があるもんで面白い。
小学生、もいっかいやってみたいなー。
席替えと、写生会と運動会。あのドキドキとワクワクは、大人にゃないもん。
好きなこと席近くなって、同じ班が嬉しくって。
そーゆー状況も、感情も卒業してしまった自分が悲しい、大人の給食ディナー。
▲
by lionmaru703
| 2009-11-18 23:06
| ♪ご飯とお菓子の箱

最近の子は、ランドセルの色も選べちゃう。
うらやましい反面、大変だなとも思う。
だって6歳だかの好みを、12歳まで背負うのだ。
果敢な成長期、好きな異性が移り気なよーに、好きな色だって変わるだろう。
私が一時の勢いで「ピンク!」なんてチョイスした日にゃあ、きっと後悔。
いかにピンクが似合わないか、6年間もありゃ、思い知らされる。
しかしその時は、時すでに遅しなのだ。
みんなが赤い上履きんなか、一時黄色い上履きはいててちょっと恥ずかしかった。
でも、みんなが黄色い傘んなか、高学年になってちょっと大きめの赤い傘さすんは自慢げだった。
人と違う色が、やだったり、嬉しかったり。
その判断基準ってなんなんだろ。
子供なりのルールすぎて、今のあたしにゃ解けない謎。
▲
by lionmaru703
| 2009-11-18 21:52
| ♪今日の出来事箱
先日から、発展途上なお部屋のお飾りスペース。
Before↓

小物追加して、手直しなAfter↓

赤と、白と、ゴールドの丸いものでまとめてみましたが…
テーマはもはやクリスマスから遠ざかり、
ずばり「金の成る木」!
赤いアクリルツリーの下に、コインチョコと水晶。
これだけで、充分怪しい……。
さらにキャンドルに火を灯すと、まるで何かの儀式台のような雰囲気は増すわけで。
それでも、好きな色と、光と香りにちゃんと癒されてる。
あとは、リラックスしすぎて飾ってるチョコたちに手を出さないよーに注意するのみ。
あー、チバに会うまでに痩せたいのに…チョコは早くも追加投入。
Before↓

小物追加して、手直しなAfter↓

赤と、白と、ゴールドの丸いものでまとめてみましたが…
テーマはもはやクリスマスから遠ざかり、
ずばり「金の成る木」!
赤いアクリルツリーの下に、コインチョコと水晶。
これだけで、充分怪しい……。
さらにキャンドルに火を灯すと、まるで何かの儀式台のような雰囲気は増すわけで。
それでも、好きな色と、光と香りにちゃんと癒されてる。
あとは、リラックスしすぎて飾ってるチョコたちに手を出さないよーに注意するのみ。
あー、チバに会うまでに痩せたいのに…チョコは早くも追加投入。
▲
by lionmaru703
| 2009-11-15 23:37
| ♪今日の出来事箱
とある一日、郵便局に、ペリカン便、佐川急便と、宅配便ラッシュ。
こーも重なるのは、うちじゃ珍しい。
さらに、それとは別にマンションの宅配BOXに荷物が入ったままですと、管理会社からの警告。
一通り来るべき荷物は来たし、該当の不在通知もみてないし…。
不信に思いながら管理会社に電話して、BOXを開けてみると…
確かに入ってました、私宛ての荷物。
しかも日付は2008年11月!
いやいや、ありえへんやろ。
もう2009年もラストスパートですよ。。。
管理会社の人、遠慮がちに「私が把握する限り3ヶ月以上前から…」って電話口で苦笑いしてる気したけど、
そりゃ苦笑いだわ、一年越しじゃぁ。
とりあえず、生ものとか締切のある荷物じゃなくてよかった。。。
そして、目の前を毎日素通りされながらも、健気にこの日を待っていた宅配BOXさん、ありがとう。
これからは、もっとあなたを見つめます。。。
こーも重なるのは、うちじゃ珍しい。
さらに、それとは別にマンションの宅配BOXに荷物が入ったままですと、管理会社からの警告。
一通り来るべき荷物は来たし、該当の不在通知もみてないし…。
不信に思いながら管理会社に電話して、BOXを開けてみると…
確かに入ってました、私宛ての荷物。
しかも日付は2008年11月!
いやいや、ありえへんやろ。
もう2009年もラストスパートですよ。。。
管理会社の人、遠慮がちに「私が把握する限り3ヶ月以上前から…」って電話口で苦笑いしてる気したけど、
そりゃ苦笑いだわ、一年越しじゃぁ。
とりあえず、生ものとか締切のある荷物じゃなくてよかった。。。
そして、目の前を毎日素通りされながらも、健気にこの日を待っていた宅配BOXさん、ありがとう。
これからは、もっとあなたを見つめます。。。
▲
by lionmaru703
| 2009-11-11 21:44
| ♪今日の出来事箱
11月にもなるとすっかり街はクリスマス。
特になんもないけど、うかれちゃいます。
で、お部屋もクリスマスにしたく。
でも、ツリーとかバリバリのクリスマス色をだすんは負けた気がして。
理由1、とりあえず片付けが面倒くさい。
理由2、シーズンオフの収納が困る…って、やっぱりメンドクサイにつきる理由。。。
一見、クリスマス全開じゃないものにシーズン性をいかにもたすかが課題でして。
で、とりあえず、こんな感じ↓↓

FrancFrancのシャンパングラスと、シャンパンバブルバス500円と、PLAZAのサンタチョコ。
この時期のFrancfrancは、とにかくわくわくです。
同じ雑貨業界にいて、こんなにシーズン商品が売れないなか、なんてバブリーな売り場なんだと感心すら覚える。
ディスプレイも華やかで、About a girl含め好きな売り場。

↑これはまだ半端だけど、あとはクリスマスカードとキャンドルで盛り上げる。
カードなら、片付けも楽なんで、めっちゃおススメ。
キャンドルは、この前おつかいに走ったIKEAで200円くらい。
また随時クリスマスアイテム追加しに、雑貨屋めぐりが楽しい季節。
特になんもないけど、うかれちゃいます。
で、お部屋もクリスマスにしたく。
でも、ツリーとかバリバリのクリスマス色をだすんは負けた気がして。
理由1、とりあえず片付けが面倒くさい。
理由2、シーズンオフの収納が困る…って、やっぱりメンドクサイにつきる理由。。。
一見、クリスマス全開じゃないものにシーズン性をいかにもたすかが課題でして。
で、とりあえず、こんな感じ↓↓

FrancFrancのシャンパングラスと、シャンパンバブルバス500円と、PLAZAのサンタチョコ。
この時期のFrancfrancは、とにかくわくわくです。
同じ雑貨業界にいて、こんなにシーズン商品が売れないなか、なんてバブリーな売り場なんだと感心すら覚える。
ディスプレイも華やかで、About a girl含め好きな売り場。

↑これはまだ半端だけど、あとはクリスマスカードとキャンドルで盛り上げる。
カードなら、片付けも楽なんで、めっちゃおススメ。
キャンドルは、この前おつかいに走ったIKEAで200円くらい。
また随時クリスマスアイテム追加しに、雑貨屋めぐりが楽しい季節。
▲
by lionmaru703
| 2009-11-10 21:39
| ♪今日の出来事箱