

5つめ?のamp♪
定番マリアのバックに、オニキス。
別注品らしー。
シルバーと迷ったけど、手持ちのと似ちゃうし、
季節柄あったかい色がよくて、ソリッドブラスに。
マーキーとの重ね付けで、テンションあがるー!

仕事納めなんて存在しない年末、
ampとRock'n'rollでのりきるぞー!!
▲
by lionmaru703
| 2010-12-31 00:26
| ♪お買い物箱
2010年も間もなく終わり。
清水寺では、去年が《新》で、
今年は《暑》。
私の2010年の漢字は、なんぞや。
2009年は《音》としましたが、
今年は《通》かなー。
去年より減ったものの、
通うがごとく参戦したライブは8回。
病院への通院は増。
友人の結婚式で、九州には3回通い。
アンチだったのに、最近は通販も増。
ピアス貫通、+3。
新しい人との出会いというか、コミュニケーションもあり、
人との通いあいも昨年同様実感。
2011年も、筋の通った生き方を、目指してゆきたいもんです。
清水寺では、去年が《新》で、
今年は《暑》。
私の2010年の漢字は、なんぞや。
2009年は《音》としましたが、
今年は《通》かなー。
去年より減ったものの、
通うがごとく参戦したライブは8回。
病院への通院は増。
友人の結婚式で、九州には3回通い。
アンチだったのに、最近は通販も増。
ピアス貫通、+3。
新しい人との出会いというか、コミュニケーションもあり、
人との通いあいも昨年同様実感。
2011年も、筋の通った生き方を、目指してゆきたいもんです。
▲
by lionmaru703
| 2010-12-27 00:24
| ♪今日の出来事箱
The Birthday LIVE at磔磔
STAR BLOWS TOUR
2010.6.27 KYOTO TAKUTAKU

今日、タワレコ行ったら、サングラスしたロック男子がこれ買ってた。
チバ意識だな、あのファッション。
そんなあたしも、マーキー+amp着用。
DVDは購入済みなんで、今日買うのはCLASHと、MICK GREEN。
アベフトシ本の影響。
参戦したツアーを振り返りながら、
やっぱチバかっけーなーってLIVE DVD鑑賞。
「自殺の名所」って歌詞は、ピー音で消され。
失笑。
「ローリン」のライブバージョン、CD化されないかなー。
「カレンダーガール」弾けたらいいなー。
磔磔、いつか行ってみたいなー。
抽選でステージで使用のカーペットプレゼントだって。
超嬉しいけど、マジ当たったらどーしよー。
そんな、要らぬ心配よりなにより、
Birthday、早く動き出さないかなー。
STAR BLOWS TOUR
2010.6.27 KYOTO TAKUTAKU

今日、タワレコ行ったら、サングラスしたロック男子がこれ買ってた。
チバ意識だな、あのファッション。
そんなあたしも、マーキー+amp着用。
DVDは購入済みなんで、今日買うのはCLASHと、MICK GREEN。
アベフトシ本の影響。
参戦したツアーを振り返りながら、
やっぱチバかっけーなーってLIVE DVD鑑賞。
「自殺の名所」って歌詞は、ピー音で消され。
失笑。
「ローリン」のライブバージョン、CD化されないかなー。
「カレンダーガール」弾けたらいいなー。
磔磔、いつか行ってみたいなー。
抽選でステージで使用のカーペットプレゼントだって。
超嬉しいけど、マジ当たったらどーしよー。
そんな、要らぬ心配よりなにより、
Birthday、早く動き出さないかなー。
▲
by lionmaru703
| 2010-12-27 00:18
| ♪音楽の箱
▲
by lionmaru703
| 2010-12-25 10:03
| ♪今日の出来事箱
DOES 「MODERN AGE」

終始、明るい未来を思わせる曲たち。
押し付けるわけじゃなく、がんばろーぜなメッセージソング。
「ロッカ・ホリデイ」
「天国ジャム」
「サイダー・ホテル」
好きだなー。
《世界が光で真白に染まれば
洗いたての手で太陽をつかめ
そしてすべてはうまくいくさ
くだらない今も無いよりはましさ
そう思うよ》
《このわけのわからない世界を
甘い甘いジャムで塗るんだ》
《一つ二つの過ちは
三つ折りにして捨ててしまおう》
ワタルの新生DOESへの強い気持ちも感じる。
サポートいれて4人編成って、どんななんだろ。
Birthdayがマイナスになったかと思えば、
DOESはプラス…。
ライブでそのあつみを体感するしかない!

終始、明るい未来を思わせる曲たち。
押し付けるわけじゃなく、がんばろーぜなメッセージソング。
「ロッカ・ホリデイ」
「天国ジャム」
「サイダー・ホテル」
好きだなー。
《世界が光で真白に染まれば
洗いたての手で太陽をつかめ
そしてすべてはうまくいくさ
くだらない今も無いよりはましさ
そう思うよ》
《このわけのわからない世界を
甘い甘いジャムで塗るんだ》
《一つ二つの過ちは
三つ折りにして捨ててしまおう》
ワタルの新生DOESへの強い気持ちも感じる。
サポートいれて4人編成って、どんななんだろ。
Birthdayがマイナスになったかと思えば、
DOESはプラス…。
ライブでそのあつみを体感するしかない!
▲
by lionmaru703
| 2010-12-23 09:16
| ♪音楽の箱

おかん見送りがてら、国際線観光してたら、
フジテレビのIDパスつけた人たちが、人員整備はじめて。
誰かは非公開ながら、ミーハー根性で待つ。
結局、遠くに豆粒サイズでカメラ向けられる光景しかみえず、断念。
織田裕二と、
香川照之と、
イ・ビョンホンがきてたらしー!
香川さんはちょっと見たかったなー。
▲
by lionmaru703
| 2010-12-21 16:00
| ♪今日の出来事箱
ゴッホ展 こうして私はゴッホになった
@国立新美術館

あと数日で終了することもあってか、
平日だってのに、すごい人。
絵見に来たんだか、人に見に来たんだか。
ゴッホも異国ジャポンに興味津々だったろーけど、
日本人は、ゴッホ好きだよなー。
ゴッホ…
天才イメージだけど、努力な人でもある。
ストイックに描いて、心が病んでも描いて。
その魂は、やっぱり天才が故なんだろうけど。
「アルルの寝室」

アルル時代、自身も最良とする作品。
色にパワーがあって、
家具なんて日常のものがいっこいっこ、生き生きしてて。
こんな配色の部屋は、私の趣味じゃない。
けど、この部屋の絵は、モノに存在感があっていい。
モノの、座るとか、寝るとかの目的が、いー感じに主張してて。
見てて座りたくなるもん。
赤系の絵が最近多いけど、
ゴッホみたいな力強い黄色の絵も描くかなー。
@国立新美術館

あと数日で終了することもあってか、
平日だってのに、すごい人。
絵見に来たんだか、人に見に来たんだか。
ゴッホも異国ジャポンに興味津々だったろーけど、
日本人は、ゴッホ好きだよなー。
ゴッホ…
天才イメージだけど、努力な人でもある。
ストイックに描いて、心が病んでも描いて。
その魂は、やっぱり天才が故なんだろうけど。
「アルルの寝室」

アルル時代、自身も最良とする作品。
色にパワーがあって、
家具なんて日常のものがいっこいっこ、生き生きしてて。
こんな配色の部屋は、私の趣味じゃない。
けど、この部屋の絵は、モノに存在感があっていい。
モノの、座るとか、寝るとかの目的が、いー感じに主張してて。
見てて座りたくなるもん。
赤系の絵が最近多いけど、
ゴッホみたいな力強い黄色の絵も描くかなー。
▲
by lionmaru703
| 2010-12-16 23:10
| ♪今日の出来事箱
ラゾーナのクリスマスツリー↓

変化するイルミネーションはついつい見ちゃうけど、まぁポピュラー系で。
ミッドタウンのクリスマスツリー↓

よーくみると……

オール・サンタ!!
エコなサンタツリー、クール!!

変化するイルミネーションはついつい見ちゃうけど、まぁポピュラー系で。
ミッドタウンのクリスマスツリー↓

よーくみると……

オール・サンタ!!
エコなサンタツリー、クール!!
▲
by lionmaru703
| 2010-12-16 22:48
| ♪今日の出来事箱
▲
by lionmaru703
| 2010-12-12 22:27
| ♪今日の出来事箱
▲
by lionmaru703
| 2010-12-10 21:33
| ♪今日の出来事箱